スタッフ紹介
院長 中村洋行(なかむらひろゆき)
島根県出身 昭和62年生まれ
厚生労働大臣認定 はり師 きゅう師
鍼灸師 臨床歴16年
大阪漢方鍼医会副代表
脈診流漢方鍼医家
中華伝承医学会会員
(経歴)
2007年~2011年 東京高円寺 「巽堂 新井はり灸院」勤務
2012年 島根県 津和野町 「往診専門なかむらはりきゅう」開業
2013年 島根県 津和野町 「中村鍼灸院」開院
2018年 広島県 広島市 「中村鍼灸院 広島院」開院
鍼はとても体に良いもので、痛みを緩和することができ、東洋医学の考えに基づきお体を健康へ導いてくれるものです。世間的には鍼が怖いもの、痛いものなどと嫌悪されていますが、決してそうではありません。とても安全で、痛みもさほどなく、身体への負担が少ないものです。私はこの業界のイメージを変えたい、鍼に対してもっと皆さまに親しみを持っていただきたいと考えています。
お顔のお悩み、お体のお悩みは当院までご相談ください。かならずお力になることを約束します!
よろしくお願いいたします。
鍼灸師 宇佐美友里(うさみゆり)
リラクゼーション歴10年
鍼灸師歴:1年目
高校生の時、友達の身体をほぐしたり見様見真似で足ツボをしたりと、人を癒すのが好きで、リラクゼーションの道に進みました。
リラクゼーションの仕事に長年携わると“先生”と言われることもあり、知識が浅いのに“先生”などと言われる資格はなく、それなら知識を増やして資格を取ろうと鍼灸の業界へと踏み込みました。
まだまだ、わからないことだらけですが、身体をほぐしたり、リラックスさせるのは得意なのでよろしくお願いいたします!
鍼灸師 大賀春樹(おおがはるき)
鍼灸師歴:4年
7年間整形外科に勤めた経験を活かし、西洋医学と東洋医学の双方の考えを取り入れて施術を行っています。
中学〜高校まで陸上競技を取り組んでいた時に鍼灸師にお世話になったとこで、
体の痛みや疲れを癒す仕事に興味を持ち鍼灸師になりました。
趣味・仕事・スポーツなどは健康があってこそ楽しめるものだと思っています。
皆様の健康のために精一杯施術しますので、よろしくお願いします